中 津 漆 器 店

銀の漆器 と 輪島の伝統工芸 

 TOPMainコンセプトSite  Mapお問合わせお取引展示会リンク
尾形光琳 「住之江蒔絵硯箱」 写し

「舟橋」同様、企業さまの海外の重要なお客様への贈答品としても如何でしょうか。

本手法は現在では、当店でしか扱っておりません珍しいものであります。
是非、
「次」をクリックしてその細部をご覧下さい。

重要文化財 尾形光琳 「住之江蒔絵硯箱(18世紀 江戸時代)静嘉堂文庫美術館 収蔵」 写し

当店の本阿弥光悦 舟橋蒔絵硯箱 写し は鉛を貼ってあります。
本品は近年の鉛に対する規制を勘案し、灰色の部分は粗い銀を蒔いています。
指物師、細工師、塗師の呼吸が合わなければできない逸品です。
内部にも、厚い銀地の模様を入れてあります。
なお、内部に精緻な蒔絵が施してありますので、硯、水挿、小刀などはついておりません。
(本物も硯、水挿し、小刀はついていません。)

重要文化財 尾形光琳 住江蒔絵硯箱 18世紀 江戸時代 静嘉堂文庫美術館 収蔵 写し 指物 細工 輪島 漆器 銀 金平蒔絵 割描

Copyright©2012〜  A.TANAKA All rights reserved.

蓋をした状態:幅26.5x奥行き25.5x高さ12cm

本体:幅22.2x奥行き23.2x高さ4cm

 在庫情報:在庫ございます。

中津漆器店
〒928-0024 工房 石川県輪島市山岸町22−17
@ TEL/FAX 076−823−1169
A TEL/FAX 076−822−4572
nakatsu※quartz.ocn.ne.jp
(※→@に変えてください)


次
戻る
Main
工芸品入口
実用品入口

古今和歌集第十二 藤原敏行の歌
住の江の 岸に寄る波 夜さへや 夢の通ひ路 人目よくらむ
の文字が金平蒔絵の描割の波の中に、ちりばめられています。文字は銀の板を切り抜き加工されています。

重要文化財 尾形光琳 住江蒔絵硯箱 18世紀 江戸時代 静嘉堂文庫美術館 収蔵 写し 指物 細工 輪島 漆器 銀 金平蒔絵 割描 内部